神田明神に行ってきた

いゃ〜、猛暑ですね。

熱中症アラートが不要不急の外出を控えるように知らせてました。

仕事で秋葉原の方に行ったので、ついでに神田明神に寄ってみました。

 

「新妻恋坂」と愛ある名前の坂。

江戸時代からあったようですね。

位置は微妙に変わっているようですが。

 

新妻恋坂から裏参道を登って行きました。

 

階段を登っていくと本殿の裏。

すぐ脇に祠がありました。

お稲荷様ですかね。

スレンダーな狛犬がいました。

 

本殿に参拝。

思い返してみると初詣にしか来たことなかったです。

実に鮮やかなですよね。

訪日外国人は日本を侘び寂びの国と思っているでしょうけど、寺院や神社って派手ですよね。

 

両脇の狛犬は力強さを感じました。

 

門です。

本来ならこちらから行かなければ、ですが。

こちらも華やかです。

 

そして鳥居です。

 

35℃を超える中、参詣の人もそこそこいました。

と言うことで、いつもの地図です。

 

神田明神が舌状台地の端にあることがよくわかります。

江戸時代には、神田明神から江戸の町並みが一望出来たでしょうね。

江戸総鎮守の名前にふさわしい立地ですね。

 

駿河台を削って作った神田川

仙台堀の工事が大変だったろうなと高低差地図からも再確認です。

以前書いたブログにそこんところは書いてますので気になったらどうぞ。

 

bullbull-musao.hatenablog.com

 

bullbull-musao.hatenablog.com

 

と言うことで最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

猛暑です。

コロナも猛威をふるってます。

皆さま、どうぞご自愛くださいませ。

 

2022年8月9日(火)

 

このWebページで使用している地図は、国土地理院地理空間情報ライブラリーからの地理院地図を加工したものである。なお、以下の承認も受けている。

この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の地理院タイル(数値地図2500(土地条件))、地理院タイル(数値地図5000(土地利用))及び地理院タイル(土地利用図)を複製したものである。(承認番号 令元情複、第197号)