雨が降らなければ街歩きにはいい時期ですね。
先日、梅雨の合間の晴天の日に三角点巡りをして来ました。
(仕事の関係もあるのですが)
行ってきたのは、東村山周辺の三等三角点の3か所です。
下の地図で赤く囲った「久米」と「大岱」と「回田」です。
ちなみに下の地図は、国土地理院の「基準点成果等閲覧サービス」です。
それでは、まず「三等三角点 久米」です。
所在地は、埼玉県所沢市松が丘1丁目66番となっています。
でも、東京都東村山市とのちょうど境の場所になります。
将軍塚という碑があって、何人かの人が見に来ていました。
場所は、下の地図の赤丸で示しています。
本当にすぐ近くまで住宅地が迫っています。
その中に小山があって、鬱蒼とした森が残っています。
小径を行くと将軍塚が見えてきました。
そして、その横の草の中に三角点がありました。
ここは、周辺よりも高い小山の上ですから、三角点を設置するには打ってつけだったのでしょうね。
でも今は、木々にさえぎられて、周りを見渡すことが出来ません。
次は、「三等三角点 大岱」です。
こちらの所在地は、東村山市恩多町4丁目35-17になります。
ちなみにここは個人の敷地内にあります。
所有者のお宅にお邪魔して三角点を見せてもらいたいとお願いしたところ、案内までしていただきました。
個人の敷地内の場合、断られることが多いのですが、親切なお家でした。
本当にありがとうございます。
広い敷地で、たぶん昔使っていた井戸の脇にありました。
保護石もあり、素敵な三角点です。
平坦な場所のように見えました。
が、高低差地図を作ってみると、川で削られた崖地にあることがわかりました。
最後は、「三等三角点 回田」です。
「めぐりた」と呼ぶようです。
所在地は、東村山市富士見町3丁目16-9です。
地名から昔は富士山が見えていたのでしょうね。
富士見第2児童遊園の敷地内にあります。
公園に入って、一番奥になります。
標石は、ほとんど埋まっていて、上の面しか確認できませんでした。
また、雑草が上にかぶさってきていました。
場所は、東村山浄水場の近くです。
「東村山浄水場」と書くだけで、水道マニアにはたまらないでしょうね(笑)
そうです、近くには山口貯水池(狭山湖)や村山貯水池(多摩湖)もあります。
今度は、そっちを散策してみようかな。
ということで、仕事の用事もあったので、東村山周辺の三角点を巡ってきました。
三角点を巡っている時間が数倍仕事の時間より多かったのですが。
3ヶ所を入れるとこんな感じです。
いつもながら、訪問先の方々の協力によって三角点タッチが出来ています。
本当に感謝ですね。
感謝といえば、生活そのものも、一人では生きていけないわけですから、
戦争も無く、新しいスタイルの普通の生活が出来るのは幸せなことですね。
ウクライナの戦争が早く終わることを願いたいと思います。
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
訪問日:2022年6月13日(月)
このWebページで使用している地図は、国土地理院の地理空間情報ライブラリーからの地理院地図を加工したものである。なお、以下の承認も受けている。
この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の地理院タイル(数値地図2500(土地条件))、地理院タイル(数値地図5000(土地利用))及び地理院タイル(土地利用図)を複製したものである。(承認番号 令元情複、第197号)